yubokumin は、現在準備中です。
2018/06/05 19:05
ギャッベ文様などの民族的意匠をドットデザイン化したアイテムの企画開発を手がける“Yu-Boku-Min”では、このたび“特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン(CCP Japan)”と提携し、チャリティー商品の...
2018/10/26 21:09
Yu-Boku-Minは2018年11月10日、11日に開催されるデザインフェスタ48に出展します!ブースNo.B-268、B-269(Y-potブース内)で新商品を発売致します。オフィスでのファイリングやノートでのタスク管理等で使用するイ...
2018/01/24 17:32
新色『MOMO』発売と合わせてSALEを開始します!!2018年5月31日まで4商品を15%OFFで販売します!!この機会に是非お買い求めください!!SALE商品は▼▼▼手帳型スマホケース MOMOパッチワーク手帳型スマホケース ...
2018/01/24 17:21
大雪が降ったり、まだまだ寒いですね~!!でもっ!そんな寒さを吹き飛ばすようなHOTな新色が完成しました!!販売ページはこちらです▼▼▼▼http://yubokumin.theshop.jp/items/9696413※iphone用で発売していますが...
2017/10/16 22:09
いつもYu-Boku-Minショップをご利用頂きありがとうございます。誠に勝手ながら製品の制作元及び、配送会社の値上げに伴い、これまでの商品価格でご提供していくことが難しく、価格を引き上げさせて頂くこととなり...
2016/03/31 11:20
うちのiphone5/5sのケースでiphoneSEにも装着できるようですね。良かった!新作のパッチワークデザインもiphoneSE用可能です!
2016/03/27 11:56
春ですね!東京では桜もそろそろ満開!Yu-Boku-Minでも春に合いそうなパッチワークデザインを作成しました!販売ページはこちらです↓http://yubokumin.theshop.jp/items/2910911
2016/02/16 10:50
女性が制作し【子孫繁栄】の願いを込められることが多い為か、女性をモチーフにした文様が多いです。子どもをモチーフにする場合は、子どもの誕生を祝い、その子への愛情と【健康への願い】が込められているそう...
2016/02/16 10:39
ライオンの絵柄は王の象徴とされ【豊かな財力】【強靭な肉体】【深い知恵】【強大な権力】の象徴とされているそうです。その為か、ライオン・ギャッベで描かれるライオンの絵柄は絨毯一杯に描かれるなど大きいも...
2016/02/16 10:37
鳥は憧れや神の遣いの意味があるそうです。天から【幸福】を運んでくるとも思われていたそうです。その中でもクジャクはその美しさから【美】や【若さ】への願いも込められていたそうです。また、イラン初期の王...
2016/02/16 10:35
荷物=財を多く運べることから【富】や【成功】の象徴とされているそうです。今は車などを使うようですが、昔の遊牧民たちにとっては羊や山羊の次に親しい動物だったそうです。ギャッベではフタコブラクダの文様...
2016/02/16 10:32
シカは子どもに寄り添って大切に子育てをすることから【家庭円満】の象徴だそうです。シカもギャッベではポピュラーな文様で良く使われています。
2016/02/16 10:30
夜空に輝く星。【愛】を表していると言われています。ロマンチックですね。また【豊穣】や【幸福】、自然への感謝の意味もあるそうですよ。
2016/02/16 10:26
穏やかで過ごしやすい春への憧れや自然への【感謝】の意味があるそうです。私たちもいろんなものやできごと、周囲のひとに対して感謝をもっていきたいですね。
2016/02/16 10:23
遊牧民にとって最も親しい動物のひとつで、家族同様の意味を持っているそうです。一緒に移動し、衣食住の全てを与えてくれる存在であり、代々命を与え続けてくれることから【子孫繁栄】と【豊かさ】の象徴なんだ...